TEAM
WE ARE活動概要

目標は天皇杯出場。実現へ向けて、日々練習を重ねています。
-
所属連盟
東京都軟式野球連盟1部所属
-
活動場所
東京都内グランド・埼玉県内グラウンド
-
活動日
平日2回 + 土日の週4回
-
目的
野球を通じて全社員の士気高揚・一体感を醸成し、社会人としての人間形成を目的とする
SLOGUN スローガン

日々充実と楽しみ
チャレンジ精神を湧き起こす、 ユニフォームの胸に刻まれた鮮やかなオレンジの”ZEAL”という文字はメンバーのハートに滾らせた熱い”情熱”を表現しています。
HISTORY チームの歴史
発足から今に至るまで、留まることなくチャレンジし続けるZEAL野球部
2008年の発足から4年で優勝という経験を経て疾走し続けてきました。しかし、2015年、ZEAL野球部は「メンバー不在での大幅な戦力ダウン」というチーム初めての失速に直面しました。 その苦しい1年を乗り越えてきたZEALは、新たに活躍する仲間を迎え『再起動』します。 2016年度 新生ZEAL野球部は惜しくも春・夏ベスト8という結果でシーズンが終了しました。 そして、2017年度はさらなる補強を重ね東京制覇を狙っていきます。
2008.1
社内・社外の有志が集まり活動を開始する
2010.4
企業としても初めて新卒採用を行い、全国各地から大学野球経験者の獲得に成功 ※2017年度の主将 佐藤龍也、部長 板垣友大は新卒1期生
2011
2011年度も新卒採用を継続し、選手の補強に成功。 数々のオープン大会での優勝成績を残し、全国でも有数のチームに。
2012.4
有志が集まるクラブチームから企業チームとして生まれ変わり、再スタートを切る。 ※社会人野球としてのブランドマネジメント・広報活動・インナーモチベートなどの多角的な角度から野球部の存在意義を見直し、チーム名変更に至る ※東京都大会初優勝をこの年に飾る。以後の戦績は過去の戦績をご覧ください
PRIZE チームの戦績
-
2012.10
秋季東京都大会 優勝 -
2013.4
春季東京都大会 ベスト4 -
2013.6
夏季東京都大会 ベスト4 -
2013.10
秋季東京都大会 ベスト4 -
2014.9
秋季東京都大会 ベスト4 -
2015.4
春季東京都大会 1回戦敗退 -
2015.6
夏季東京都大会 1回戦敗退 -
2015.10
秋季東京都大会 1回戦敗退 -
2016.4
春季東京都大会 ベスト8 -
2016.6
夏季東京都大会 ベスト8 -
2016.6
夏季東京都大会 ベスト8 -
2016.6
夏季東京都大会 ベスト8 -
2017.4
春季東京都大会 2回戦敗退 -
2019.4
春季港区 優勝 -
2019.4
春季都大会 ベスト4 -
2019.9
国体東京都予選 ベスト4
STAFF チームの編成
選手・チームスタッフの主な出身校
- 國學院大學
- 関西国際大学
- 大阪産業大学
- 桐蔭横浜大学
- 天理大学
- 福井工業大学
- 中部学院大学
- 大阪体育大学